文字サイズ

特定非営利活動法人アーユス仏教国際協力ネットワーク

会員になるには

ニュース

ayusより 2012/12/19

アーユス・メールマガジンを購読しませんか(登録無料)


 アーユスの活動や関係するNGOからの報告や最新の動き、イベント情報などを紹介するメールマガジンを毎月1回発行しています。ご購読の申し込みは下記のページからお願いします。

 

アーユス・メールマガジン登録ページ(外部サイト)

http://www.mag2.com/m/0001560992.html


アーユス・メールマガジンのサンプル(2012年12月18日発行分)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         ★アーユス・メールマガジン★

        ~世界にお布施。むすぶ、ひらく、未来。~

            第5号(2012年12月18日発行)http://www.ayus.org

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆目次◆

【1】アーユス・アップデート

  ・2013年度NGO組織強化支援団体が決定しました

  ・福島へのスタディツアーを行いました

  ・「国際協力の寺 2012」を発行しました

  ・関係寺院で福島の産品やアーユスグッズを販売しました

  ・新教材「もっと話そう!エネルギーと原発のこと」発行

【2】関係NGOの活動報告

        ・APLA:コーヒーだけに頼らない地域づくり

  ・AAN:宮崎大学、県内NGOとの「包括的連携協定」締結

【3】NGOピックアップ

  ・JANIC25周年記念事業 公開シンポジウム

  ・PARC新作ビデオ「有機農業で生きる」

【4】関係NGO・寺院からのお知らせ

  ・1/26 「戦後史の真実」孫崎享さん講演会(町田・勝楽寺)

________________________________

【1】アーユス・アップデート

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

●2013年度NGO組織強化支援団体が決定しました

 「特定非営利活動法人アクセス−共生社会をめざす地球市民の会」に

決定しました(2013年度テーマ:持続可能な地域づくり)。アクセス

は、京都市に本部を置き、フィリピンの都市スラム2か所、農漁村2か

所で社会的弱者を対象とした教育・保険衛星・生計などの支援を行っ

ています。アクセスについては団体ウェブサイトをご参照ください。

http://www.page.sannet.ne.jp/acce/

 

●福島へのスタディツアーを行いました

 11月27日〜28日にかけて、アーユス国内スタディツアーとして福島

を訪問しました。今回の目的は福島の人たちの声を聞き、福島の現状を

肌で感じること。訪問の様子を写真付きでご紹介しています。

https://ngo-ayus.jp/column/fukushima/2012/12/20121214/

https://ngo-ayus.jp/column/fukushima/2012/12/20121217/

 

●「国際協力の寺 2012」を作成しました

 会員寺院や寄付をくださった寺院の方々に向けて「国際協力の寺」を

作成しました。皆さまからの会費、寄付、協賛金がどのように使われて

いるかを簡単にご紹介するこのチラシ。いろんなアレンジも可能で既に

多くの寺院でご活用いただいています。ぜひお試しください。

https://ngo-ayus.jp/join/international_temple/

 

●関係寺院で福島の産品やアーユスグッズを販売しました

 10月下旬に関係寺院で行われた、祈り題目の日(妙法寺)、大黒市

(経王寺)、みんなの楽市(天真寺)にブース出店し、アーユスが受託

している福島の農産物加工品やNGOのフェアトレード商品などを販売

し、アーユス活動への理解と福島への関心喚起に努めました。

 

●新教材「もっと話そう!エネルギーと原発のこと」発行

 開発教育協会と協力して制作にあたっていたエネルギーの新教材が完

成しました。原発や原子力のことを知り、公正で持続可能な資源やエネ

ルギーのあり方を参加型で学び合うための16の方法を紹介しています。

具体的な実践例やリソースも網羅されているので、さまざまな場面で応

用することができます。詳しくは開発教育協会のウェブサイトをご覧く

ださい。

http://www.dear.or.jp/book/book01_energy16.html

 

________________________________

【2】関係NGOの活動報告

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

●APLA:コーヒーだけに頼らない地域づくり

 コーヒー生産者グループによる淡水魚の養殖プログラムが軌道に乗り

つつあります。その初収穫を祝う「記念祭」は大騒ぎ!?。

https://ngo-ayus.jp/column/international/2012/12/apla6/

 

●アジア砒素ネットワーク(AAN):宮崎大学、県内NGOとの「包括的

連携協定」締結

 宮崎大学との協定で、国際競争力を持った若手人材育成が進むことが

期待されています。気になるその中身は・・・。

https://ngo-ayus.jp/column/international/2012/12/aan/

 

________________________________

【3】NGOピックアップ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

●JANIC25周年記念事業 公開シンポジウム

 12月7日に国際協力NGOセンター(JANIC)25周年記念事業として公開

シンポジウムが開催されました。その様子をレポートしています。

https://ngo-ayus.jp/column/staff_notes/2012/12/121211/

 

●PARC新作ビデオ「有機農業で生きる」

 農と食に大きな問題を抱えている現代社会を変えていく一つのヒント

が「有機農業という生き方」です。40年間で有機農業に全面転換した埼

玉県小川町の集落の取り組みや、福島県の有機農家たちの原発事故後の

活動を紹介しています。詳しくはPARCのウェブサイトをご覧ください。

http://www.parc-jp.org/video/sakuhin/organicfarming.html

 

________________________________

【4】関係NGO・寺院からのお知らせ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

●1/26 「戦後史の真実」孫崎享さん講演会(町田・勝楽寺)

http://www.geocities.jp/matida9zyou/event/event.htm

 

________________________________

★編集後記

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 先日行われた衆議院選挙では脱原発を掲げた政党が軒並み議席数を減

らし、原発再稼働への動きが加速することが予想されます。残念ながら

今回の選挙では震災の被災者や、原発事故の被害者の声が候補者や有権

者に届いていなかったように感じられます。いや自分のことで精一杯で

聞こうとしていなかったのではないでしょうか。(井上)

________________________________

▼アーユスでは会員を募集しています。すべてのいのちが尊重され、生

かされ生かし合う世界をめざす運動にご参加ください。下記連絡先まで

お気軽にご連絡ください。よろしくお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■編集・発行: NPO法人アーユス仏教国際協力ネットワーク

〒135-0024 東京都江東区清澄3-4-22

TEL:03-3820-5831  FAX:03-3820-5832

URL http://www.ayus.org

E-mail tokyo@ngo-ayus.jp

配信登録/解除は上記メールアドレスまでご連絡ください

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━