平和人権/アジア
平和人権/アジア
- 【街の灯トーク#9】コロナ禍のフィリピン、大都会の陰に暮らす子どもたちの未来④
 子どもは誰もが未来を担うかけがえのない存在 「食糧をあげる」では解決しない、アド...
- 【街の灯トーク#9】コロナ禍のフィリピン、大都会の陰に暮らす子どもたちの未来⑤
 普遍的な問題に取り組み続けるために 寺西 では、参加者の皆さんから質問を受けてい...
- 【街の灯トーク#2】より厳しい人たちへ届くように〜南アジアでの経験から〜①
 より厳しい人たちへ届くように〜南アジアでの経験から〜 ゲスト:勝井裕美さん(シャ...
- 【街の灯トーク#2】より厳しい人たちへ届くように〜南アジアでの経験から〜②
 ロックダウンのカトマンズ周辺 寺西 では、最近の勝井さんが歩ける範囲内での様子を...
- 【街の灯トーク#2】より厳しい人たちへ届くように〜南アジアでの経験から〜③
 職を失い食を失った人たちへの食料支援 寺西 では、活動のことをお聞かせ願えますか...
- 【街の灯トーク#2】より厳しい人たちへ届くように〜南アジアでの経験から〜④
 5Gでは移らない:正しい情報を伝えるために活躍するコミュニティラジオ 寺西 では...
- 【街の灯トーク#2】より厳しい人たちへ届くように〜南アジアでの経験から〜⑤
 だからこそ続けたい:今ある課題は、コロナ禍の前からあること。 寺西 今後、このコ...
- 【ミャンマー】かき消される声を拾い続ける
 2013年頃から動き出した、ティラワ経済特区建設。ミャンマーの首都ヤンゴンから...
- 隣人を思いやることから
 COVID-19への警戒が高まり始めた3月上旬。感染防止のために幼稚園や保育園に...
- 現在と過去の対話を実感する
 日本の工業を支えてきた川崎臨海部。かつて浅野セメントに通う労働者が通った通称「セ...









