ニュース
NGOより 2025/04/13ツイート
4/19 ネパール大地震から10年 -人々の暮らし、防災意識の変化
2015年4月25日、ネパール大地震が発生。シャプラニールは、地震発生直後から食料や物資の配布等の緊急救援、続いて生計手段の機材支援などの復旧・復興支援を行いました。約6,500世帯に支援を届けることができました。その時出会った被災者たちは悲しみの中でも前を向こうと誰もが一生懸命でした。
そして今年、その大地震から10年が経とうとしています。被災した彼女ら、彼らは今どうしているのか。大地震を経験したネパールが、防災の視点からどのように変化してきたのか。いまのネパール人々や防災について考えるオンラインイベントを実施します。
シャプラニールが発災直後から行った緊急救援、そして復興支援についてお伝えするとともに、長年ネパールで活動を行ってきた私たちが知るネパールの今についてお話しします。2016年には、復興をめざし生活する人々にフォーカスをしたインタビューを行っています。10年経ったいま、再び話を聞きに行き、当時を振り返りながらいまの生活について、これからについてを伺ったインタビューについてもお話します。
https://www.shaplaneer.org/events/250329_nepaleq/
【日時】2025年4月19日(土)15:00-16:30(14:50開場)
【会場】オンライン配信(Zoom)※お申込後に追って詳細をご案内いたします。
【参加費】無料
【登壇】
勝井裕美(シャプラニール事業推進グループチーフ)
ファシリテーター:田中浩平(協力隊ネパール会 会長、認定NPO法人地球の木 副理事長、シャプラニール理事)
【お申込み方法】
以下の「イベント申込フォーム」からお申し込みいただくか、お電話で、お名前/ご連絡先(電話/E-mailアドレス)をご連絡ください。(2025年4月18日(金)17:00 まで)
●お申込み先電話番号●
03-3202-7863(火曜~土曜、10時~18時)
【お問い合わせ先】
認定NPO法人シャプラニール=市民による海外協力の会 担当:勝井・長瀬
169-8611 東京都新宿区西早稲田2-3-1 早稲田奉仕園内
TEL :03-3202-7863(事務所) ※10:00~18:00・日月祝定休
Email : event@shaplaneer.org