ニュース
NGOより
- 9/10 インドネシア・バタン石炭火力の現場で起きたこと ~開発における住民への暴力・脅迫・分断
https://foejapan.org/aid/jbic02/batang/2... - 10/3 無料オンライン学習会・「コロナ禍に脅かされるアジアの市民社会と私た ち」
コロナ禍を理由にフィリピンではドゥテルテ政権が反テロ法を発動して、市民社会活動を... - 9/14・10/19 オンライン公開セミナー「フィールドワーカーが伝える『人びとの物語』」
「フィールドワーカーが伝える『人びとの物語』」私たちは訪れた先々で、土地の伝説・... - 9/26 オンライン講座シャプラバ!「48周年を迎えて〜シャプラニールの歴史を振り返る」
9月26日(土)開催 オンライン講座シャプラバ!「48周年を迎えて~シャプラニー... - 9/10 自分以外の何者にもなりたくない ―ウーマン・リブ運動から50年、「田中美津という生き方」から視えた世界
*********************** 【9/10】自分以外の何者にもな... - 8/25 スタート!連続講座『「表現の不自由展中止事件」の本質とは何か』
========================================... - 8/19 コロナ災禍における若者たちの市民活動
日時:2020年8月19日(水)15:00〜17:30開催方法:オンラインシステ... - 9/4 コロナ禍での「地方創生」を考える スーパーシティ/スマートシティと自治・民主主義
デジタル経済や科学技術の進展に伴い、すでに私たちの日常生活・社会ではインターネ... - 8/20 オンライン報告会「パレスチナの教育事情と支援活動」
パレスチナ子どものキャンペーンは、パレスチナ自治区のベツレヘムとガザで、教育、保... - 【募集】ワンフェスユース2020高校生実行委員会委員(8/15締切)
「ワン・ワールド・フェスティバル for Youth~私たちが描く持続可能な社会...