ニュース
- 5/15 公開ウェビナー 「SDGs学習のつくりかた〜新しい学力観とは」
━━━━━━━━━━━━━━━━━5/15(土)19:00〜20:30 ・ウェビ... - Nたま「無料説明会」参加者募集中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━NGOスタッフに... - 5/8【緊急ウェビナー】すべての人への公正な医療アクセスを求めてきた国際市民社会の力――日本政府も今こそ、特許免除の判断を!
【緊急ウェビナー開催!】 米国・バイデン政権がコロナ・ワクチンの特許免除を決断!... - アーユス・メールマガジン第104号(2021年4月26日発行)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★アーユス・メー... - 4/28 コロナ禍における母子保健支援(パレスチナ・ガザ)
—————̵... - 4/15 シリア内戦から10年「故郷シリアを思うとき 難民となり、生きる人々は今」
パルシックでは、「シリア内戦から10年」と題して、3回にわたる連続集会を開催しま... - アーユス・メールマガジン第103号(2021年3月25日発行)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★アーユス・メー... - 『アフリカの経験に学ぶパンデミック対策―「健康」を人々の手に取り戻すために』
《PARC自由学校2021・アフリカ日本協議会(AJF)共催企画》『アフリカの経... - 3/25 【オンライン特別企画】シリア内戦から10年 第1回「私の好きなシリア〜砂漠、スーク、農村〜」
2011年3月に勃発したシリア内戦から10年が経ちました。シリアと聞くと、「内戦... - 3/27 オンラインイベント「コロナ禍の子どもたち 〜緊急事態だからこそ伝えたい子どもの権利」
およそ1年前、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、全国一斉休校となりました...