ニュース
- 12/5 シリア難民・パレスチナ難民支援「パレスチナに思いを馳せて2015」
「パリとシリアとイラクとベイルートの死者を悼む」酒井啓子・千葉大教授のコラム(ニ... - 12/6 「持続可能な日本の未来と地域の胎動」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━第187回AP... - アドボカシー・スクール「あどぼの学校」2015年度講座 第5〜6回『新たな社会モデルを提示する』受講者募集
市民やNGO・NPOの側から社会を動かす、変える活動=アドボカシーに ついて学... - 12/11 世界人権デー企画「世界を覆う難民問題と日本の対応 」
国際連合設立70年目の今年、世界は、国際秩序を大きく動揺させる大規模な難民問題に... - 12/5 辺野古リレー学習会「沖縄の自己決定権 いま私たちが問われていること」
12月5日に開催する辺野古リレー学習会では、市民外交センターの上村英明先生を講師... - 12/2 SHANTI PARTY 「宮本貴奈 X’mas スペシャル ピアノコンサート with sp. guest SHANTI (Vo)」
~2016年、85万人に本を手にする機会をプレゼントするために~ ニューシネマパ... - 1/16 フィールドワークツアー「戦後70年」をきっかけにたどる女性たちの生きた軌跡ー在日朝鮮人女性、日系移民女性、労働する女性
「戦後70年」をきっかけに、戦後の歴史を生き抜いた女性たちの軌跡をたどるフィー... - 11/21 「世界こどもの日」チャリティウォーク&ラン2015
ヒューマンライツ・ナウ主催の『 世界子どもの日 チャリティーウォーク&ラン 20... - 中東理解講座2015「ISの台頭〜現地で何が起きているのか」ほか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【... - 12/5 食と農を支配するのは誰か?〜グローバル化時代における社会運動、民主主義、人権への新たな課題
【タイトル】第35回国際シンポジウム「食と農を支配するのは誰か?〜グローバル化時...