文字サイズ

特定非営利活動法人アーユス仏教国際協力ネットワーク

会員になるには

ニュース

NGOより 2015/11/20

アドボカシー・スクール「あどぼの学校」2015年度講座 第5〜6回『新たな社会モデルを提示する』受講者募集


 市民やNGO・NPOの側から社会を動かす、変える活動=アドボカシーに
ついて学べる連続講座として今秋新規開講の「あどぼの学校」、第3〜8回は
各分野のフロントランナーが取り組む具体的なケースから学びます。

 第5〜6回は「新たな社会モデルを提示する」。地域社会やビジネスの分野
で具体的な事業を興しつつ社会に問題提起し、新たな社会の仕組みやモデルを
提案し、実現していくというアドボカシーのもう一つのカタチをご紹介します。
これまで同様、豊富な実例とフロントランナーならではの経験と教訓を受講者
のみなさんにお届けします。

 「あどぼの学校」は全10回の連続講座ですが、1回ごとの受講でも十分な
学びがいがあると評判です! ぜひ第5〜6回講座にご参加ください。

◆=============◆
    講 座 概 要
◆=============◆

⚫︎第5回『新たな社会モデルを提示する(1)』

日 時:11月28日(土)13:30〜16:30
場 所:京都市東山いきいき市民活動センター 集会室
   (京都市東山区三条通大橋東2丁目下る巽町442番地の9)
    http://higashiyamacds.main.jp/
講 師:
井上保子さん
(非営利型株式会社宝塚すみれ発電代表取締役)
「再生可能エネルギーでまちづくり」を掲げたNPO法人新エネルギーをすす
める宝塚の会の理事。宝塚すみれ発電所という市民発電所を3号、現在管理運
営している。再エネを未来づくりのツールとして広げていく活動を展開中。

太田航平さん
(地域環境デザイン研究所ecotone代表理事)
環境やメディアをキーワードに持続可能な社会をデザインするための調査研究
や実践活動を市民の立場から展開。リユース食器を活用した環境対策方策は日
本三大祭である祗園祭でも大きな成果を上げ、全国に広がっている。あどぼの
学校運営委員。

⚫︎第6回『新たな社会モデルを提示する(2)』

日 時:12月9日(水)18:30〜21:30
会 場:コープイン京都 201号室
   (京都市中京区柳馬場蛸薬師上ル井筒屋町411)
    http://www.coopinn.jp/access.html
講 師:
高津玉枝さん
(株式会社福市代表)
持続可能な社会のために行動する人を増やすことをミッションにフェアトレー
ドの普及に取り組む。東北支援プロジェクトEAST LOOPを創出。15年からは
京都市イノベーション・キュレーター塾の塾長を務める。

杦本育生さん
(認定NPO法人環境市民代表理事)
持続可能で豊かな社会と環境問題の解決を目指して、先進的な自治体が切磋琢
磨する環境首都コンテスト、消費から社会を変えるグリーンコンシューマー活
動などを展開。グリーン連合共同代表も務める。あどぼの学校運営委員。

◆=============◆
   受講して欲しい方々
◆=============◆

 ★アドボカシーに興味がある・活動したい方
 ★NGO・NPOや社会的企業でのキャリアを目指す方
 ★対話・参加型の政治・行政を目指す議員・公務員志望の方
 ★地域や社会の課題をどうにかしたいが、動き方が分からない方
 ★日々の暮らしの中で、社会を動かすためにできる何かを探している方

◆=============◆
     参 加 費
◆=============◆

 ★スポット受講(1回ごとの参加)=1回1000円
     ※学生は1回800円の学割が適用されます。

 ★レギュラー受講(全10回通し)=8000円
     ※合宿費用(交通費+宿泊費等/2回分)が別途必要となります。

 ※スポット受講の方は申込不要、当日会場にお越しください。
 ※スポット受講からレギュラー受講への途中変更も可能です。ご相談ください。

◆=============◆
      運 営
◆=============◆

【主 催】あどぼの学校運営委員会(※関西のNGO・NPO有志で構成)
     http://adobono.strikingly.com/
     http://www.facebook.com/advono
【共 催】認定NPO法人環境市民、関西NGO協議会、NPO法人泉京・垂井
【事務局】NPO法人泉京・垂井
 ※地球環境基金の助成により運営されています。

◆=============◆
    お問い合わせ先
◆=============◆

【NPO法人泉京・垂井(担当:田中)】
〒503−2124 岐阜県不破郡垂井町宮代1794−1
電 話:0584−23−3010 FAX:0584−84−8767
メール:info[a]sento-tarui.org(※[a]を@に変える)