ニュース
NGOより 2019/01/09ツイート
2/23・24「SDGs×人権×教育フォーラム」
「SDGs×人権×教育フォーラム」
http://www.dear.or.jp/getinvolved/e190223.html
本フォーラムでは「人権」と「社会的公正」の視点から持続可能な社会のための
教育を考えます。また、海外の事例や、各地の学校や地域、NPO/NGOで実践され
ている学習や地域づくりの取り組みをご紹介・共有します。ここから、SDG4.7の
達成や持続可能な社会のための学びをゆるやかにつなぐネットワークが生まれる
ことを期待して開催します。ご参加、お待ちしております。
▼23日(土)13:00~18:00(12:30受付開始)
13:00~14:45 ■ワークショップ体験
A)知らないからこそ話し合おう!「裁判員裁判・死刑制度」(監獄人権センター)
B)SDGsワークショップ(セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン)
C)スマホから考える世界・わたし・SDGs(DEAR)
D)豊かさと開発(DEAR)
15:00~15:10 ■オリエンテーション 挨拶:上條直美(DEAR代表理事)
15:10~16:30 ■全体会1「人権の視点からSDGsを考える」課題提起者:藤本伸樹(ヒューライツ大阪)、聴き手:榎井縁
16:30~18:00 ■全体会2「SDG4.7を深める視点とネットワークづくり」※逐次通訳有
課題提起者:Jose Roberto “Robbie” Guevara(メルボルン工科大学/元ASPBAE会長)
18:30~20:00 ■交流会(自由参加・参加費約2,000円別途)
▼24日(日)10:00~16:30(9:30受付開始)
10:00~15:00 ■分科会(実践共有会)
第1分科会 SDGsの実践共有~学校全体で取り組むために
ゲスト:島田晶子(桐朋小学校)、増田有貴(荒川中学校)、松倉紗野
香(上尾東中学校)ほか、進行役:佐藤友紀(高校教員)
第2分科会 参加・共生・公正に基づくSDGsの実践を考える
ゲスト:大島順子(琉球大学)、田中治彦(上智大学)、進行役:近藤牧子(DEAR理事)
第3分科会 SDG4.7の実践を広め・深める方策とネットワークづくり
ゲスト:Robbie Guevara(メルボルン工科大学)、小泉雅弘(NPO法人さっぽろ自由学校「遊」)、城谷尚子(公益財団
法人プラン・インターナショナル・ジャパン)、進行役:中村絵乃(DEAR事務局長)
15:15~16:30 ■全体会
※プログラムは変更されることがあります。