文字サイズ

特定非営利活動法人アーユス仏教国際協力ネットワーク

会員になるには

ニュース

NGOより 2018/04/06

APEX主催 2018年度「開発とNGO」研究会 シリーズ《IT・AI社会と人間の労働・暮らし》参加者募集


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 APEX主催 2018年度「開発とNGO」研究会
 シリーズ《IT・AI社会と人間の労働・暮らし》参加者募集
 詳細URL:http://www.apex-ngo.org/kokunai/kenkyukai.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 近年、人工知能、ビッグデータ、IoT、自動運転といった技術が、今後の社会に画
期的な変化をもたらすものとして注目されています。しかし、そのような革新的技術
群が、人間の労働のあり方、生活のあり方、社会のあり方、あるいは人間関係や人間
の能力・感性にどういう影響を与えるか等の問題は、まだ十分掘り下げて論じられて
いないのではないでしょうか。2018年度の「開発とNGO」研究会では、最近の人工知
能やビッグデータ、ネット社会などに関する著作をとりあげる一方で、人間と技術・
機械との関係を深く洞察してきた、マンフォード、中岡哲郎、イリイチ、シュマッ
ハーらの古典的著作にも学びながら、IT・AI化の進展が、人間とその社会に与えるイ
ンパクトを、その可能性と問題の両面から考えます。

【日程】
第1回 「人工知能の開発過程とディープラーニングの革新性」
日時:2018年5月26日(土) 14:30-17:30
イントロダクション:田中直「IT・AI社会を考える視点」
テキスト: 松尾豊『人工知能は人を超えるか:ディープラーニングの先にある
     もの』角川EpuB選書、2015年

第2回 「IT・AI化と労働・暮らしの変貌」
日時:2018年6月30日(土) 14:30-17:30
テキスト: 野村直之『人工知能が変える仕事の未来』日本経済新聞出版社、
           2016年 (第1、2、3、5、9、10、15章を中心に)
副読本 : Carl Benedikt Frey, Michael A.Osborne “The Future of
        Employment: How Susceptible are Jobs to Computerisation ?”,
        Sept 17,2013

第3回  「ビッグデータ/人工知能と未来社会の展望」
日時:2018年7月28日(土) 14:30-17:30
テキスト: 西垣通『ビッグデータと人工知能』中公新書、2016年
副読本 : レイ・カーツワイル『シンギュラリティは近い[エッセンス版]人類
     が生命を超越するとき』NHK出版、2016   

第4回 「IT・AI社会と人間の疎外」
日時: 2018年8月25日(土)14:30-17:30
以下の文献を参照しつつ、IT・AI社会の可能性と問題を論じます。
    ○ルイス・マンフォード『機械の神話』(全2巻)(※)
    ○中岡哲郎『工場の哲学−組織と人間』平凡社、1971年

(※)ルイス・マンフォード『機械の神話−技術と人類の発達』樋口清訳、河出
  書房新社、1971年、同『権力のペンタゴン』生田勉、木原武一訳、河出書
  房新社、1973年

第5回 「IT・AI社会と人間のための技術・経済」
日時: 2018年9月29日(土) 14:30-17:30
以下を参照しつつ、第4回同様に論じます。
    ○イヴァン・イリイチ『コンヴィヴィアリティのための道具』、
      渡辺京二/渡辺梨佐訳、日本エディタースクール出版部、1989年
    ○E.F.シューマッハー『スモール イズ ビューティフル-
      人間中心の経済学』小島慶三/酒井懋訳、講談社学術文庫、
      1986年

【会 場】第1回: JICA東京国際センター セミナールーム402号室
     (京王新線幡ヶ谷駅下車徒歩8分、地下鉄千代田線。小田急線代々木
     上原駅下車徒歩12分)
     ※第2回以降の会場は、お申込みの方々に都度ご案内します。

【参加費】APEX会員:2,500 円 、一般:5,000 円(全5回分、資料代込)

     ※原則として全5回通してのご参加をお願いしていますが、
      1回1,200円(資料代込)のお試し参加も可能です。
     ※定員20名(申込みが5名に充たない場合中止することが
           あります)
     ※参加費は、第1回の会場にてお支払ください。
     ※参加者の方には原則としてAPEXへのご入会をお願いしています。

【お申込み方法】
     研究会にはどなたでもご参加いただけます。
     下記のURLからお申込みフォームを送信いただくか 
     APEX 宛に、E-mail、FAX、お電話で直接お申込み下さい。
     http://www.apex-ngo.org/kokunai/kenkyukai.html

【主催・お問い合わせ】
     認定NPO法人APEX(担当:川西、三木)
     〒110-0003 東京都台東区根岸1-5-12 井上ビル2F
     TEL:03-3875-9286  FAX:03-3875-9306 

     E-mail:tokyo-office@apex-ngo.org