ニュース
ayusより 2018/03/23ツイート
2018年 アーユス春合宿 in 名古屋 「地域の”たね”を探る」参加者募集!
アーユスでは毎年、仏教者やNGO関係者が一堂に会し、特定のテーマに
ついて学ぶ合宿を行っています。多様な人間が出会い、対話し、互いの
価値観を揺さぶり、新たな展開が生まれるきっかけとしたく思います。
昨年は「あたらしい経済」をテーマに、過剰な発展が社会にかける
負荷を減らすための発想の転換を学びました。その鍵となるのが「地域」。
多彩な地域の資源や力を活かすことが、これからの社会に求められます。
そこで役割を果たすのが、寺院やNPO。
しかし、その地域の存続すら危機になりつつあります。
例えば「主要農作物種子法」の廃止。地域資源の喪失が地域性、
多様性の喪失につながることが懸念されます。
限りある資源を所有・独占することで豊かさを追求することの歪みが
見えてきた昨今、今回はこの「種子」を入り口に、地域にある資源の
価値を見出し、活用し、共有することで生まれる豊かさについて
考えてみたいと思います。
部分参加も可能です。皆さまのご参加をお待ちしております。
【日時】2018年4月17日(火)13:00 〜 18日(水)12:00
【会場】櫻誓願寺(名古屋市昭和区滝川町47)
【行き方】名古屋市営地下鉄鶴舞線いりなか駅より徒歩7分
【参加費】僧侶/一般10,000円、NGOスタッフ/学生5,000円
・参加費には、宿泊費、17日の夕食、18日の朝食その他経費が
含まれます。
・宿泊は男女別の相部屋になります。
【プログラム】
1日目:地域の”たね”を探る
・基調講演:種子はだれのものか(龍谷大学経済学部 西川芳昭さん)
・地域資源を活かした地域づくり〜里山インキュベーターの取り組み
(NPO法人泉京・垂井河合良太さん:予定)
2日目:誰と“たね”を共有するか
活動事例報告
・寺はだれのものか〜地域にしかける交流の場
・NGO活動はだれのものか〜NGOの活動を誰にどう開く
ディスカッション
【定員】30名(申込順)
【申し込み方法】
下記フォームからお申し込み下さい。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/81d29679563391
もしくは、メールかFAXで、お名前、所属団体/寺院、宿泊の有無、
連絡先を明記して、アーユス事務局までお申し込みください。
4月6日(金)正午までにお知らせ下さい。
(部分参加の場合はどのプログラムに参加希望かをご記載ください)
【問い合わせ・申込先】
アーユス仏教国際協力ネットワーク(担当:寺西、井上)
〒135-0024 東京都江東区清澄3-4-22
TEL 03-3820-5831 FAX 03-3820-5832
E-mail: tokyo@ngo-ayus.jp <mailto:tokyo@ngo-ayus.jp>