ニュース
NGOより 2015/10/23ツイート
アドボカシー・スクール「あどぼの学校」2015年度講座 第3〜4回『対話とプロセスで政策を動かす』受講者募集!
◆◆===============================◆◆
アドボカシー・スクール「あどぼの学校」2015年度講座
第3〜4回『対話とプロセスで政策を動かす』受講者募集!
(10/28(水)・11/9(月)・京都市内)
◆◆===============================◆◆
市民やNGO・NPOの側から社会を動かす、変える活動=アドボカシーに
ついて学べる連続講座として今秋新規開講の「あどぼの学校」、第3回からは
各分野のフロントランナーが次々登場して具体的なケースを紹介していきます。
第3〜4回は「対話とプロセスで政策を動かす」。国連や世界銀行など、国
際機関ではじまったNGOと政府の「政策対話」が、どのように日本に持ち込
まれ、ODA・国際協力の分野から他分野へと広がっていったのか、政策対話
から政策プロセスそのものへの働きかけにどう進んでいったのか、また、国レ
ベルの政策だけでなく、自治体の政策への広がりなども扱います。
また、政府・自治体だけでなく企業もアドボカシーの重要な相手方。地域〜
世界の経済・貿易・投資の問題について、NGOがどのようなアドボカシーを
展開してきたのか、フェアトレード、「公正な投資」、最近話題となっている
TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)など豊富なケースをもとにお話しする
ことにしています。
「あどぼの学校」は全10回の連続講座ですが、1回ごとの受講でも十分な
学びがいがあると評判です! ぜひ第3〜4回講座にご参加ください。
◆=============◆
講 座 概 要
◆=============◆
●第3回『対話とプロセスで政策を動かす(1)』
日 時:10月28日(水)18:30〜21:30
会 場:コープイン京都 201号室
(京都市中京区柳馬場蛸薬師上ル井筒屋町411)
http://www.coopinn.jp/access.html
講 師:
川村暁雄さん
(関西学院大学人間福祉学部教授)
大阪大学工学部環境工学科卒業。大阪大学大学院法学研究科にて修士号、神
戸大学国際協力研究科にて学術博士号取得。日本消費者連盟、(財)アジア・
太平洋人権情報センター、神戸女学院大学文学部を経て関西学院大学人間福祉
学部教授。メコンウォッチ監事を務める。主要な著作としては、『アジア・太
平洋人権レビュー2008 新たな国際開発の潮流・人権基盤型開発の射程』
(現代人文社、2008年)、『これからの社会的企業に求められるものは何か
:カリスマからパートナーシップへ』(ミネルヴァ書房、2015年)(以上共
編著)、『グローバル民主主義の地平―アイデンティティと公共圏のポリティ
クス』(法律文化社、2005年)など。
加藤良太さん
(関西NGO協議会提言専門委員)
アドボカシー・オーガナイザー。国際協力から地域課題まで、人々の視点・
対話・参加が生かされる政策づくりに取り組む。関西NGO協議会提言専門委
員、NGO・外務省定期協議会ODA政策協議会コーディネーターを務める。
●第4回『対話とプロセスで政策を動かす(2)』
日 時:11月9日(月)18:30〜21:30
会 場:ひと・まち交流館 京都 第4会議室
(京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1)
http://www.hitomachi-kyoto.jp/access.html
講 師:
小吹岳志さん
(フェアトレード・サマサマ&オイコクレジット・ジャパン事務局長)
商社勤務のあとNGOスタッフを経て、99年より現職。NGOとの取引を
通じ、農村女性や難民、貧困層など社会的弱者の経済的自立支援に取り組む。
また他のNGOや学校・大学・行政機関などと協力し、ワークショップやセミ
ナーなどを開催、長年関西におけるフェアトレードの普及に努める。2008年よ
りオランダの協同組合・オイコクレジットの協力団体、オイコクレジット・ジ
ャパンの事務局長も兼任。途上国のマイクロファイナンス機関等への出資を呼
びかけ、途上国の貧困削減のための社会的金融の認知度アップにも尽力。
神田浩史さん
(NPO法人泉京・垂井副代表理事)
開発コンサルタントでODAの農業開発事業に従事した後、NGOの調査研
究、政策提言活動に参画。ODAや多国間開発金融機関の政策をはじめ、WT
OやTPPといったグローバリズム推進機関・政策についても、国際機関や政
府機関の情報公開を進め、市民・NGOの参加促進に関わる。2003年に京都な
どで開かれた第3回世界水フォーラムではNGOの事務局と政府事務局を兼任
した。現在は、穏豊社会の実現を標榜し、岐阜県西濃地方での住民主体の地域
づくりなどに取り組む。
◆=============◆
受講して欲しい方々
◆=============◆
★アドボカシーに興味がある・活動したい方
★NGO・NPOや社会的企業でのキャリアを目指す方
★対話・参加型の政治・行政を目指す議員・公務員志望の方
★地域や社会の課題をどうにかしたいが、動き方が分からない方
★日々の暮らしの中で、社会を動かすためにできる何かを探している方
◆=============◆
参 加 費
◆=============◆
★スポット受講(1回ごとの参加)=1回1000円
※学生は1回800円の学割が適用されます。
★レギュラー受講(全10回通し)=8000円
※合宿費用(交通費+宿泊費等/2回分)が別途必要となります。
※スポット受講の方は申込不要、当日会場にお越しください。
※スポット受講からレギュラー受講への途中変更も可能です。ご相談ください。
◆=============◆
運 営
◆=============◆
【主 催】あどぼの学校運営委員会(※関西のNGO・NPO有志で構成)
http://adobono.strikingly.com/
http://www.facebook.com/advono
【共 催】認定NPO法人環境市民、関西NGO協議会、NPO法人泉京・垂井
【事務局】NPO法人泉京・垂井
※地球環境基金の助成により運営されています。
◆=============◆
お問い合わせ先
◆=============◆
【NPO法人泉京・垂井(担当:田中)】
〒503−2124 岐阜県不破郡垂井町宮代1794−1
電 話:0584−23−3010 FAX:0584−84−8767
メール:info[a]sento-tarui.org(※[a]を@に変える)