平和人権/アジア
平和人権/アジア
- ミャンマー:少数民族地域での医療支援
 日本ビルマ救援センター(BRC-J)は、2月に起きたクーデター以降、日本に暮...
- 日本政府は国軍の暴挙を止めるための具体的な行動を
 【共同声明】ミャンマー:クーデターから半年日本政府は国軍の暴挙を止めるための具体...
- 「ともだち展」の20年
 20年間続けてきた「南北コリアと日本のともだち展」は毎年、日本で展示会をおこない...
- ミャンマーの平和と民主主義を求める集会-報告と要請文
 「日本のお金で人殺しをさせないで」。 4月1日の夕方、約1時間にわたり外務省前...
- 【共同要請書】日本政府に対ミャンマー支援の調査を求める
 2月1日にミャンマーで国軍によるクーデターが発生してから1か月経ちましたが、事...
- INEB:ミャンマーにおける、和解と暴力に頼らない行動と、民主化を求める声明
 アーユスもお世話になっている、「社会に関わる仏教者の国際ネットワーク(INEB)...
- 生物多様性を豊かにする移動式焼き畑農業。 —先住民の知恵に学ぶー
 このインタビューは2010年11月に10月に行ったものです。アーユス・ニュース...
- 【街の灯トーク#9】コロナ禍のフィリピン、大都会の陰に暮らす子どもたちの未来①
 コロナ禍のフィリピン、大都会の陰に暮らす子どもたちの未来 ゲスト:西坂幸さん(特...
- 【街の灯トーク#9】コロナ禍のフィリピン、大都会の陰に暮らす子どもたちの未来②
 路上の子どもたちが置かれている現状 寺西 では、活動地の様子を教えてください。 ...
- 【街の灯トーク#9】コロナ禍のフィリピン、大都会の陰に暮らす子どもたちの未来③
 スタッフの言葉に背中を押されて 社会保障の対象にならない子どもたち 寺西 このよ...









