文字サイズ

特定非営利活動法人アーユス仏教国際協力ネットワーク

会員になるには

ニュース

NGOより 2019/02/27

3/2 「SDGs達成に向けた資金をどう確保するのか~国際連帯税の可能性~」


吉本やキティーちゃんの紹介ビデオ,G20大阪や万博などもあり,
認知が広がるSGDs。日本を含む世界で,貧困をなくし,
地球環境をまもり,つづく社会を次世代に…という野心的な世界目標です。
しかし,そのために必要な資金はいったいどのくらいになるのか?
その資金はどこから来るのか? もう少しSDGsについて詳しくなって
おきたい方のための学習会で,専門家がわかりやすく解説します。

【日時】2019年3月2日(土)14:00~16:15
【場所】肥後橋 官報ビル8F
(大阪市西区江戸堀1-2-14 地下鉄四つ橋線 肥後橋駅1-B出口 徒歩1分)
【対象】大学生,NGOスタッフ・ボランティア,関心ある一般市民など
【主催】国際開発学会 社会連携委員会
【共催】関西NGO協議会
【後援】JICA関西
【協力】関西SDGsプラットフォーム,G20大阪市民サミット実行委員会,
気候ネットワーク
【参加費・資料代】無料 

【解説者の氏名・プロフィール】
上村雄彦 さん。横浜市立大学国際総合科学群 教授。国連食糧農業機関 住民参加・環境担当官,奈良大学教養部専任講師,千葉大学大学院人文社会科学研究科准教授などを経て,現職。専門はグローバル政治論,グローバル公共政策論。著書に,『グローバル・タックスの可能性』ミネルヴァ書房等。

【申込】
岡島(大阪大谷大学)まで事前にメールで参加申込ください。
okajima_katsuki@yahoo.co.jp 
「件名」に「国際開発学会 社会連携委員会セッション参加希望」,
「本文」に①氏名,②所属先を記入してください。