ニュース
ayusより 2018/08/03ツイート
9/6 アーユスNGO勉強会「ブレークスルーを起こし、組織強化を実現するためには」
【日時】2018年9月6日(木)14:00~18:00(開場13:45)
【会場】長専院(東京都江東区三好1-6-6)
【地図】https://www.navitime.co.jp/poi?spt=00011.030214470
【アクセス】地下鉄半蔵門線・都営大江戸線「清澄白河」駅A3出口より徒歩3分(深川資料館通りを入り、右手2本目の道を入ってすぐ)
【内容】
第一部・ブレークスルー支援対象団体からの報告(シャプラニール=市民による海外協力の会、移住者と連帯する全国ネットワーク)
・上記の報告を踏まえたパネルディスカッション
第二部・NGOの組織強化に関するディスカッション
・アーユスの事業紹介
【対象者】
・アーユスの現支援団体および過去に組織強化支援を行ったNGOのスタッフ
・上記以外にアーユスが現在および過去に支援を行っているNGOのスタッフ
・その他、アーユスと関わりがあるNGOのスタッフ
・アーユスの理事/専門委員/会員
【参加費】無料(遠方からの参加者については、1団体につき1名まで交
通費を補助。ただし、これまで組織強化支援を受けた団体に限ります)
【定員】20名(先着順)
【主催】特定非営利活動法人アーユス仏教国際協力ネットワーク
【申込み】お名前、ご所属団体、ご連絡先(E-mailもしくは電話番号)を下記のメールアドレスまでお送りいただくか、下記の申込みフォームからお申込みください。
申込みフォームhttps://ssl.form-mailer.jp/fms/e246ca18579317
【問合せ先】特定非営利活動法人アーユス仏教国際協力ネットワーク
TEL:03-3820-5831 E-mail:event@ngo-ayus.jp
最近の記事
- 5/13 オンラインセミナー「脅かされるミャンマーの少数民族の命と暮らし, 悪化する人権状況の報告」
- アーユス・メールマガジン第116号(2022年4月27日発行)
- 2022年度 Nたま実施のための「Nたま」サポーター大募集!
- 5/27『プラットフォームビジネスー「自由な働き方」の罠』完成記念上映会(会場・オンライン)
- NGOスタッフになりたい人のためのコミュニティ・カレッジ「無料説明会」参加者募集
- 5/19 海と自然とサステナブルと!離島アタウロをもっとよく知る90分! ≪東ティモールフェスタ プレイベント≫
- 5/13「駐在員から聴く」~コロナ禍で生まれたカンボジアの子どもたちの1000日~