文字サイズ

特定非営利活動法人アーユス仏教国際協力ネットワーク

会員になるには

ニュース

NGOより 2017/01/27

1/31 セミナー:どこへ行く、原発輸出?〜泥沼化する国際原子力産業の実態と各国の選択〜


—————————————————–
セミナー:どこへ行く、原発輸出?(1/31)
〜泥沼化する国際原子力産業の実態と各国の選択〜
http://www.mekongwatch.org/events/lecture01/20170131.html
—————————————————–
みなさま

震災から発生した東京電力福島第一原子力発電所の事故から6年が経とうとして
います。原発事故後の廃炉・除染・賠償の費用は21.5兆円に跳ね上がり、将来世
代も含めて国民が広く負担しなければならない事態となっています。

また、WHの買収に端を発した東芝の経営危機により、あらためて原発ビジネスの
リスクとコストが浮き彫りになっています。それなのに、日本政府は「インフラ
輸出」の一環として、公的資金を使い、官民あげて原発輸出を進めてきています。

一方、昨年11月、日本が原発輸出を予定していたベトナムが、原発計画の撤回を
決定しました。

今回の院内集会では、ベトナムが原発から撤退した経緯をふりかえり、私たちの
税金との関係について考えます。また、関連事業と目されるODA事業の揚水発電
所計画、核拡散防止条約(NPT)未加盟の核保有国であるインドとの原子力協定、
東芝をはじめとした原子力産業の経営の現状について報告します。ぜひご参加く
ださい。

プログラム(予定)
・「勇気ある撤退」:ベトナムが原発計画を撤回したわけ…満田夏花/FoE Japan
・ベトナムにおけるバックアイ揚水発電所とODA…木口由香/メコン・ウォッチ
・日印原子力協定とインドへの原発輸出…松久保肇/原子力資料情報室
・東芝の経営危機:原発ビジネスの負のスパイラル…川井康郎/プラント技術者の会
・ディスカッション

日時:2017年1月31日(火)15:00〜18:00 (開場14:40)
   開始20分前からロビーにて入館証を配布します

会場:参議院議員会館B104会議室 (定員70名)

アクセス: 東京メトロ・永田町駅 1番出口をでてすぐ 
    国会議事堂前駅 1番出口徒歩5分

資料代:500円

要申込:以下の申込みフォームからお申込みください。
https://pro.form-mailer.jp/fms/44c4354f114940

共催:国際NGO FoE-Japan、メコン・ウォッチ