文字サイズ

特定非営利活動法人アーユス仏教国際協力ネットワーク

会員になるには

ニュース

NGOより 2014/10/30

11/14 「ESDに関するユネスコ世界会議」報告会


11月10-12日に名古屋で「持続可能な開発のための教育(ESD)の10年」を振り返
り、今後のESDの発展の方策を合意するための「ESDに関するユネスコ世界会議」
が開かれます。この会合に関わる成人・社会教育の教育実践者、研究者、NGOに
よる報告会を下記の通り、ESDに関わる7つの組織・団体の共催で開催します。ご
関心のある方はどなたでもご参加いただけます。

●目的
(1)「ESDに関するユネスコ世界会議」の成果をNGOや社会教育・成人教育団体・
研究者にフィードバックする。
(2)会議のフォローアップの方策を議論する。

●日時
2014年11月14日(金)19:00−21:00、開場18:40

●会場
上智大学四谷キャンパス 12号館301号室(3F)

●プログラム
進行:上條直美(開発教育協会)

19:00-19:05  開会挨拶 田中治彦(上智大学総合人間科学部教育学科教授)

19:05-19:55 基調報告
(1)岡山での「ESD推進のための公民館-CLC国際会議」の成果
笹井宏益(国立教育政策研究所)
(2)「ESDに関するユネスコ世界会議」の成果
柴尾智子(ユネスコ・アジア文化センター)
(3)「フォローアップ会合」の成果
村上千里(持続可能な開発のための教育の10年推進会議)
(4)質疑応答

19:55-20:55  パネル・ディスカッション「ポストESDの10年の活動方針」
スピーカー:
・日本社会教育学会 田中治彦
・社会教育推進全国協議会 荒井容子
・開発教育協会 中村絵乃 
・教育協力NGOネットワーク 三宅隆史 
・パネリスト:笹井宏益、柴尾智子、村上千里
自由討論

20:55-21:00 閉会

●参加費
無料

●定員
60名

●主催
・上智大学総合人間科学部教育学科・教育イノベーション・プログラム
・日本社会教育学会
・社会教育推進全国協議会、
・持続可能な開発のための教育の10年推進会議(ESD-J)
・開発教育協会(DEAR)
・ユネスコ・アジア文化センター(ACCU)
・教育協力NGOネットワーク(JNNE)

●申込は下記からお願いします。当日参加も可能です。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/562fe59c326825

●問合せ先
教育協力NGOネットワーク(JNNE)事務局長 
シャンティ国際ボランティア会(SVA)気付 三宅隆史
メール:jnne@sva.or.jp 電話:03-5360-1245