ニュース
ayusより
- 10/13 カンボジア市民フォーラムセミナー
“カンボジアのいま −2018年7月「総選挙」後、どうなる、どうする” 〜199... - 9/6 アーユスNGO勉強会「ブレークスルーを起こし、組織強化を実現するためには」
【日時】2018年9月6日(木)14:00~18:00(開場13:45)【会場】... - 7/8 1993年UNTAC総選挙から25年、カンボジア和平を検証する 2018年総選挙直前セミナー
カンボジアのいま -1993年UNTAC総選挙から25年、カンボジア和平を検証す... - 6/11 アーユス総会セミナー「NGOに忍び寄る危機〜名古屋NGOセンターの新たな挑戦〜」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★6/11 アー... - 7/2 シンポジウム 「国際協力NGOにとっての評価とは? 」
国際協力NGOにとって評価を行うことは、活動の透明性を高め、会員や支援者に対す... - 2018年 アーユス春合宿 in 名古屋 「地域の”たね”を探る」参加者募集!
アーユスでは毎年、仏教者やNGO関係者が一堂に会し、特定のテーマについて学ぶ合宿... - 3/9 国際シンポ「3・11を忘れない〜核なき未来へ向けて」
東京電力福島第一原発事故からまもなく7年。FoE Japanは、福島原発事故被害... - 2/16-18 「第17回 南北コリアと日本のともだち展」
2001年にスタートした、東北アジア地域の子どもたちの絵が一堂に会する「ともだ... - 9/12 アーユス勉強会「NGOにとってのブレークスルーとは」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★9/12 ア... - 6/7 セミナー「ミャンマー経済特別区開発の今:環境と暮らしへの影 響」
ミャンマーでは民政化の流れと共に、様々な開発事業が始まっています。中でも日本の関...