スタッフ雑記帳
スタッフ雑記帳
- 5/31 TICAD V 前夜祭イベント
 5月31日に横浜市開港記念会館で行われたTICADの関連イベントに参加しました...
- 5/29 東京に「市民」発電所を!
 昨夜、歌舞伎町のロフトプラスワンで行われた標記イベントに参加しました。サブタイ...
- 5/24 未来の水利用のあり方を考えるワークショップ
 東京で開かれたアジア砒素ネットワーク(AAN)主催の標記ワークショップに参加し...
- 5/23 JVC報告会「現場から見たパレスチナの今」
 2013年5月23日に日本国際ボランティアセンター(JVC)で行われた、JVC...
- いまシリアで起きていること
 昨日、早稲田大学で行われたパレスチナ子どものキャンペーン(CCP)の現地報告会...
- 東ティモールに行ってみたい! カンタティモールの上映会終了。
 4月27日に、新宿区の経王寺にて「ドキュメンタリー映画 カンタ・ティモール!と...
- 5/7 「国会議員のための世界一大きな授業」に行ってきました
 教育協力NGOネットワーク(JNNE)が、すべての人が教育を受けられる世界をめ...
- 2013春合宿 自然エネルギーと持続可能な社会
 2013年4月11日から12日にかけて、毎年恒例のアーユス春合宿が京都市内の閑...
- 3/15 イラクNGO関係者とのトークイベント
 3月13日のイベントにも出演したイラク人ゲスト3名を招いて、3月15日には新宿...
- 3/13 「イスラム文化と親しもう講座」Vol.1 イラク編を開催
 3月13日に、アーユスと日本国際ボランティアセンター共催のイベントが池袋のアラ...









