福島/脱原発/東日本
福島/脱原発/東日本2015/12/22ツイート
猪苗代で保養:ぽかぽかプロジェクト実施
猪苗代湖で保養:ぽかぽかプロジェクト実施
FoEは、福島の子どもの保養を目的とした「ぽかぽかプロジェクト」を、福島原発事故後より実施しています。11月にも2泊3日で猪苗代湖周辺で行い、9家族26名が参加しました。今回は、アーユスからの協力金によって無事に開催することができました。本当にありがとうございました。
また、横浜にあるWE21や、食材支援いただいている共生地域創造財団の事務局長夫妻もボランティアとして参加してくださり、台所仕事や子どもたちとの遊びに身体を張って取り組んでいただきました。
以前、アーユスの枝木さんにもボランティアとして参加いただきましたが、支援者の方に来ていだだくのは実際の様子だけでなく、お母さん方が今直面している問題をじかに感じてもらう事が出来ます。
今回は、5歳〜6歳の元気印の子どもたちが8名おり、近隣散策に2回行ったのですが、先頭集団は散策というよりマラソンでした。
2日目には、絵本『ぐりとぐら』のピクニックに出てくる、巨大かすてら作りを実施しました。ボランティア団体「ふらいパンダ」チームの応援もあり、みんなで卵を泡立てて巨大かすてらを作りました。
夜のお楽しみ会では、中学生と小学校高学年の女の子たちが自分たちで企画してダンスを踊ってくれました。それを見た小さな子たちが「妖怪ウォッチ体操」を踊り、楽しいお楽しみ会となりました。
初めて参加した家族の中には、保養の経験が少ない方もいて、事故から4年半も経った今、保養の必要性を感じ始めたお母さんがいる事を感じました。交流会では、甲状腺がんの受診率が下がっていることや内部被ばくに関する情報など、健康についても話し合う場を持ちました。
2日目の夜になると、お母さん方も少しずつ打ち解け、おじいちゃんおばあちゃんが子どもたちに庭で採れた野菜や果物を食べさせてしまうことのストレスや、一方で少しなら大丈夫かなと食べさせた事など話してくださり、福島で生きることの大変さを改めて感じました。普段しづらい話をすることで、他の人の悩みを知り、自分を客観的に見たり、不安を共感したりと、たった3日間ですがお母さん方の顔が少しずつ明るくなっていきます。
今回も貧血の男の子、鼻血をよく出す子、体調がすぐれず足がとてもむくんでいるお母さんがいて、放射線量の高い地域で暮らし続けることが、健康に影響を及ぼしているのではと心配です。私たちは、1回でも多くの保養プログラムを実施すること、そのお母さんが少しでも元気に生きられるよう寄り添うこと、子どもたちに正しい情報と、思いっきり外遊びと安全な食事を提供すること、そして祈ることしかできません。
来たときうつむいていたお母さんが、明るい笑顔で帰っていく姿にたった3日間の保養でも役に立てることがあるはずだと、この活動にご支援くださった皆様に感謝を込めて報告させていただきます。(FoE 矢野恵理子
※ぽかぽか参加のお母さんより感想とお礼のメールいただきました。
●三連休の猪苗代の保養では、大変お世話になりましたm(__)m
国見町から初めて参加した三家族から
『誘ってくれてありがとう』
『また開催するときは教えて欲しい』
『また一緒に参加したい』等々、感想を言われました。
●皆さん楽しく過ごすことができたようで良かったです。(誘った私も一安心。)
みんなで来年もまた参加する予定です♪
●ぽかぽかに何回も参加しているのに、土津神社に行ったことがなかった私…(^_^;)
パワースポットで大型の観光バスも停まっているくらい有名だったのですね。
今回は近隣散策ができて良かったです⤴
●2日目のふらいパンダさんのぐりとぐらの巨大カステラ作りは、大人の私も楽しませていただきました。
一度経験していますが、生地をフライパンに入れる時のワクワクする気持ちや、焼き上がりをみる時の感動は、何回経験しても良いですね。
みんなで協力して作ったカステラはとても美味しかったです。
●午後の公園遊びは、男性スタッフさんが、体を張って遊んでくれて助かりました。
娘はとても喜んで笑顔で遊んでいました。
友達や若いボランティアの皆さんと、思いっきり外遊びができて良かったです。
●今回はボランティアで食事担当スタッフとして、『WE21ジャパン・ほどがや』のベテランお母さん達が参加してくれてとても助かりました。
いつもは食事の準備や後片付けで厨房に入るのに、今回は人手が間に合っていたので後片付けなどお任せしてしまいました。
今回は『あーゆす』さんの、ご支援で開催されたぽかぽかだったことも知り、大変ありがたいと思いました。
今回も福島の子ども達のために、ご支援くださった方々、事務局の矢野さんをはじめ、たくさんのスタッフの皆さんにご尽力いただき、ありがとうございました。
また、来年も参加させてもらいたいです。
よろしくお願いしますm(__)m