ニュース
NGOより
- 12/19 国際協力カレッジ2020開催(参加費無料)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━《参加費無料》〜国際協... - 10/19 フィールドワーカーが伝える『人びとの物語』第2回 「ラオス・戦争とお化けの死」
東南アジア・太平洋の国ぐにでは、訪れた先々で、土地の伝説・神話・昔話・逸話とい... - 10/16 オンライン集会「ベイルート大規模爆発から2か月:現場から伝える」
8月4日に発生したベイルート大規模爆発から2か月。パルシックは、事故発生直後から... - 10/23 WE講座「コロナ禍とSDGs(持続可能な開発目標)〜コロナ禍後の社会の立て直し に向けて〜」
■日時:2020年10月23日(金)13:30〜15:30■場所:横浜市開港記念... - 10/10 地球の木講座2020 今、この人に聞きたい!「SDGs時代とコロナ禍の国際協力とは?」
■日時:2020年10月10日(土)10:00~11:40(100分)■講師:大... - 10/11 岩崎駿介さん『地球を感じる家:落日荘―心を地球化し、身体を地域化する』
*********************** 【 10/11(日) 】地球を感... - 9/25 第4回パレスチナ駐在員オンライン報告会 「コロナ感染拡大とガザの保健事情、リハビリ支援」
パレスチナ子どものキャンペーンは、パレスチナ自治区で長年、教育、保健、福祉などの... - 9/23 「わかしお」座礁から2ヶ月 モーリシャスの今と市民連携
-=★-=☆-=★-=☆-=★-=☆-=★-=☆-=★-=☆アフリカ日本協議会 ... - 9/25 公開ウェブセミナー「アイヌ民族とサケ漁の権利」
●さっぽろ自由学校「遊」Kamuycep Project presents公開ウ... - 10/2・5・7 連続オンラインセミナー「甘いバナナの苦い現実」
【連続オンラインセミナー】甘いバナナの苦い現実 10月2日(金)、5日(月)、7...