ニュース
NGOより
- 3/10-12 南北コリアと日本のともだち展・おおさか展
第12回 南北コリアと日本のともだち展・おおさか展 大韓民国・朝鮮民主主義人民共... - 2/23 森育ちのしょうがパウダーの生産地とつながる! フィリピンオンラインスタディーツアー
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 森育ちのしょうがパウダーの生産... - 3/1 「軍政下のミャンマーで傷ついた人々を支える ~ミャンマー/タイ国境からの最新報告」~
対人地雷全面禁止条約(オタワ条約)発効記念オンラインセミナー 軍政下のミャンマー... - 3/1 「インターネットを利用した広告・マーケティングが子どもに及ぼす影響を考える」
3/1(水)ウェビナー「子どもに影響のある広告およびマーケティングに関するガイ... - 2/22 「今からはじめる国際協力~自ら踏み出す第一歩~」
学習会第5回「今からはじめる国際協力~自ら踏み出す第一歩~」 2023年2月22... - 2/10 開発援助の功罪―NGO・市民社会の50年(講師:神田浩史) 問い続ける者たち―アジアと日本の歴史から描く未来
========================================... - 2/7 映像完成記念上映会「新型コロナが映すいのちの格差―公正な医療アクセスを求める世界の市民社会」
========================================... - 2/3 G7 広島サミット 首脳に向けての市民社会からの提言 C7「公正な経済への移行」ワーキンググループ 国内キックオフイベント
========================================... - 2/23 2022年度グローバル市民講座「核兵器のない誰も取り残さない世界を」
ロシアのウクライナ侵攻から1年が経ちます。アフガニスタン、シリア、世界各地で紛... - 2/17 NGO非戦ネット・オンラインイベント 「武力で平和はつくれない〜安保3文書とNGOの役割〜」
昨年はウクライナ戦争にはじまり、日本では「安保3文書」閣議決定でこれまでの国のあ...