ニュース
- 4/24 レバノンでのシリア難民への緊急越冬支援報告
2011年に「アラブの春」の一環で始まったシリア内戦の開始から、3月で7年を迎え... - 4/21 難民研究フォーラム・シンポジウム「難民受け入れにおける責任の分担は可能か?」
難民研究フォーラム・シンポジウム ... - 4/27 <最新報告>「最悪の人道危機」イエメン内戦のいま ~国際社会から忘れ去られた紛争の真実~
内戦で、多くの犠牲者を出しているイエメン。サウジアラビアやUAE(アラブ首長国... - 5/9 風薫る上映会&トークライブ 『ブラジルのユニークな教育現場から』
移民船・笠戸丸がブラジルに到着してから110年目の節目の初夏、ブラジル在住の記録... - 4/17 自由学校特別トークイベント「国際平和と憲法―国境・世代を超えて。国際NGOからの提起」
http://www.parc-jp.org/freeschool/event/... - 4/11「緊急集会 このまま批准・発効させてはならない!TPP11の問題点」
★緊急集会 このまま批准・発効させてはならない!TPP11の問題点★ http:... - APEX主催 2018年度「開発とNGO」研究会 シリーズ《IT・AI社会と人間の労働・暮らし》参加者募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ APEX主... - 4/7 京都・大阪で報告会開催〜福島のいま、エネルギー政策、原発輸出など
—————̵... - 世界一大きな授業2018 質の高い教育をみんなに
──────────────────────────────世界一大きな授業20... - 4/13 ネパールの震災から3年。 ネパールの今と学校防災能力強化事業のチャレンジ
2015年4月25日、ネパールで発生したマグニチュード7.8の地震により、47,...