ニュース
- 10/4 第7回かんさいCSネットワークフォーラム
==============================第7回かんさいCSネ... - 10/13 カンボジア市民フォーラムセミナー
“カンボジアのいま −2018年7月「総選挙」後、どうなる、どうする” 〜199... - 10/27 『ワンダーランド北朝鮮』上映会
北朝鮮の”普通”の暮らしとその人々。これはプロパガンダか?それとも現実か?北朝鮮... - 11/2 食と農のグローバリゼーション アフリカ・日本の農業と開発援助から考える
SJFアドボカシーカフェ第57回「食と農のグローバリゼーション アフリカ・日本の... - 10/1 紅茶のフェアトレードから考える 〜SDGsの時代に私たちができること
────────────────────────【10.1開催】紅茶のフェアトレ... - 10/11 「川に生きる人びと」フォトエコロジストの見たメコン
—————̵... - 9/23 どこへ向かう日本の教育 -教育の変質、そして憲法改正
◆日時:2018年9月23日(日)18:00-20:00(開場17:30-) ◆... - 9/17~ アジア・アフリカの難民・避難民展開催
★★ 9月17日より国立民族学博物館などの特別協力による「アジア・アフリカの難民... - 9/25 SDGs採択3周年記念イベント:サステナブル・ストーリー・プロジェクト第4弾「災害から何を学ぶのか:日本・フィリピンの経験から見えてくるSDGs時代の防災」
SDGsが採択されて9月25日で3年となります。2015年9月25日、国連総会で... - 10/4 PARC新作DVD上映会&トーク『甘いバナナの苦い現実』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━10月4日(木) P...