ニュース
- 7/17 カンボジアの子どもの教育に必要なものは? 読書とアクティブラーニング
第7回チャイルドライツ・カフェカンボジアの子どもの教育に必要なものは? 読書とア... - アーユス・メールマガジン第106号(2021年6月25日発行)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★アーユス・メー... - 6/30 オンライン報告会「ガザ空爆被害と緊急支援」
5月20日の停戦から1か月が過ぎましたが、先日も空爆があるなど緊迫した情勢は続い... - 6/25 SDGsで世界は変われるのか? ―持続可能な社会への変革のアプローチとは 【オンライン開催】第3回 SDGsと先住民族の権利
日 程 6月25日(金)19:00 ~ 21:00参加費(単発) 1,000 円... - 7/2 JICA「環境社会配慮ガイドライン」改定案 パブリックコメントに向けたNGO/CSO向け勉強会
2010年4月に公布されたJICA環境社会配慮ガイドラインは、援助の実施にあたっ... - 6/20 第6回チャイルドライツ・カフェ「子どもの権利を実現するこども庁を考える」
日時:6/20(日) 15時〜16時30分 参加費・参加方法: 参加費は無料です... - 6/25 児童労働反対月間オンラインイベント 「知る×action〜子どもたちの未来を守るのは私たち〜」
2021年は、国連により定められた児童労働撤廃国際年です。今なお約1億5,200... - 6/18 PLASチャンネル 「わたしたちが出会ったケニアの子どもたち~JICA海外協力隊の目線から」
日程:2021年6月18日 (金) 21:00 – 22:30場所:... - アーユス・メールマガジン第105号(2021年5月26日発行)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★アーユス・メー... - 5/20 第 10 回適正技術フォーラム 「脱炭素社会の構築と適正な技術選択(その2) -太陽光発電と自立的地域社会の形成-」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【オンライン...