ニュース
- 【クラファン5/3まで】エスニック・マイノリティの内紛被害家族の自立再建プロジェクトに挑戦しています
内容:バングラデシュ、チッタゴン丘陵地帯におけるエスニック・マイノリティは、現在... - モザンビーク・ペンバ ✕ 日本・北九州 親善ソング「Let’s go Kitakyushu」ミュージックビデオ
モザンビーク北部ペンバのスラム地区で運営する寺子屋の子どもたちと、モザンビーク... - 未来につなぐ開発教育 DEARの教材・講座 計75件をプレゼント!
開発教育に出会い、これから取り組んでみようというビギナーや若手の方に75件 の教... - 5/29 鼎談「水俣⇒福島:「生存」の叫びと「希望」の呼びかけ」
水俣病をはじめ多くの公害を経験しながら、3・11を引き起こし た日本。今後、ど... - 5/20 東ティモールのこれから~独立記念日に日本と東ティモールで考える~
日程:2023年5月20日(土)13:30 ~ 15:45 (オフライン会場のみ... - 5/13 SDG4教育キャンペーン2023 公開イベント「みんなで聞こう・語ろう 紛争下の教育×平和」
—————̵... - 第3期DEARカレッジ開講!SDGs学習のつくりかた
DEARが6月より開講する、「第3期DEARカレッジ〜SDGs学習のつくり方」の... - 4/26 トークイベント「誰も取り残さない社会のあり方 ~協同組合の理想と現実、その実践」~
4/26開催 SDGsジャパン主催トークイベント 誰も取り残さない社会のあり方 ... - 4/26 <ミャンマー講座2023>人道支援は越境できるのか:理論と実践
パルシックでは、2021年度より、ミャンマーについて学ぶ 連続オンライン講座を開... - 4/16・17 みんなの市民サミット2023 ~G7広島サミットに市民の声を届ける~
========================= \参加者募集中/ みんなの市...