ニュース
ayusより
- アーユス関西地区交流会:多文化の居場所づくりに挑戦!
アーユス仏教国際協力ネットワーク 関西地区交流会 多文化の居場所づくりに挑戦!〜... - ★アーユス・メールマガジン第142号(2024年6月26日発行)★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★アーユス・メ... - 6/30 清澄白河ピース・マルシェ Jun. 2024
雨の季節になりましたが、雨の合間は気温もぐっと上がって蒸し暑いですね。 そんなと... - 水俣病を伝える「豊饒の浜辺から」第6集が刊行されました
アーユスが『街の灯』支援事業で2023年度まで応援してきた、水俣病センター相思社... - ★アーユス・メールマガジン第141号(2024年5月30日発行)★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★アーユス・メ... - 6/13 アーユス総会セミナー「私たちが使う紙製品の知られざる実態とは? インドネシアの人権や環境問題から考える」
熱帯林行動ネットワーク(JATAN)は、1987年に熱帯林の保護を目的として設... - 5/23 街の灯支援セミナー「水俣病患者ではない私たちが、その経験を受け継ぐということ」(オンライン/参加無料)
水俣病は、人類が初めて起こしたメチル水銀による食中毒事件であり、1956年に公... - ★アーユス・メールマガジン第140号(2024年4月26日発行)★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★アーユス・メ... - 4/28 清澄白河ピース・マルシェ Apr. 2024
桜や藤も終わりに近づき、新緑のまぶしい気持ちの良い季節になりました! 今年も、国... - 5/16 街の灯支援セミナー「モザンビークで平和といのちを守る〜スラムで実践 する紛争被災者支援と平和教育活動〜」(オンライン/参加無料)
アフリカ南東部モザンビーク共和国の支援の光が当たらない北部のスラム地区で、紛争...