ニュース
- 6/8 コロナ時代における「誰ひとり取り残さない」政策とは:G7・G20に向けた市民社会の提言
本年(2021年)のG7サミットはイギリス政府が議長国となり、6月11〜13日... - 6/13 大江正章さん追悼オンライン・シンポジウム 『地域主義とコモンズ—農と自治、アジアを結んで』
http://www.parc-jp.org/freeschool/event/... - 5/27 シリア内戦から10年 未来へ、種を蒔く〜シリアで生きる人びと〜
パルシックでは、内戦が始まって10年を迎えるシリアについて、3月より連続集会を開... - 5/28 米国の“コロナ・ワクチン知財免除”で世界はどう動く!? ―EU各国の反応と市民社会の運動の最新情勢!―
米国の“コロナ・ワクチン知財免除”で世界はどう動く!? ―EU各国の反応と市民社... - 5/30 パルシック・アジア映画上映会vol.3 マレーシア映画「斧は忘れても、木は覚えている」
【開催日時・申し込み方法】■日時 :2021年5月30日(日)15時~17時30... - 連続講座『アフリカの経験に学ぶパンデミック対策―「健康」を人々の手に取り戻すために』
アフリカ日本協議会(AJF)は、アジア太平洋資料センター(PARC)の「PARC... - 5/26 PLASチャンネル「『あげる支援』から『つくる支援』へ~アフリカの子どもたちに今できること~」
日程:2021年5月26日 (水) 21:00 – 2... - 5/18 香港民主化運動とミルクティー同盟-香港国際連帯キャンペーン in 東京
香港での政府の批判的な活動を取り締まる「香港国家安全維持法」の施行後、香港人は表... - DEARカレッジ6月より開講! SDGs学習のつくりかた(テーマ編)(全7回)
DEARカレッジは、『SDGs学習のつくりかた 開発教育実践ハンドブック㈼』をテ... - 5/31 第5回チャイルドライツ・カフェ「なぜ『子ども基本法』は必要か」
第5回 チャイルドライツ・カフェなぜ「子ども基本法」は必要か 認定NPO法人国際...