ニュース
- 3/26-4/2 中学生・高校生のためのネパールで学ぶ8日間の旅
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□中学生・高校生の... - 1/25 体験型事業報告会「ド ラマ活用教育を用いたパレスチナ青少年の心理サポート」
【日 時】2014年1月25日(土)14:30~16:30【場 所】フェニックス... - 1/25 第27期関西NGO大学 第5回講座
【テーマ】携帯電話、ポテトチップス、自転車・・・身近な消費が引き起こす“乱開発”... - 2/9 私たちがつくる「ポスト・ミレニアム開発目標」~「防災」目標に現場からの声を~
—————̵... - 2/22 対話型ファシリテーション講座(名古屋市)
現場でホンネのやり取りができている?それって本当?そんな「もやもや」に効く、今日... - 2/21-22 国際協力講座JANIC LABORATORY(ジャニラボ) -世界と自分をつなげる2日間-
詳細サイト:http://www.janic.org/event/janilab... - 2/22 シャプラニール国際協力入門講座・特別編
交流スペース『ぶらっと』がやってきた ~被災者の話を直接聴く会~ 東日本大震災発... - ロシアへ愛を込めて:表現の自由を危機から救え(1/27まで)
2月に冬季オリンピックを控えたロシア。華やかな祭典の影で、表現の自由がますます... - 1/29 ホンモノのチョコレートづくりワークショップ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ ... - 【シーライツ】2014春カンボジア◆スタディツアー参加者募集
シーライツは、貧困、ストリートチルドレン、買春、人身売買など、カンボジアの子ども...